三会協働知財支援プロジェクトセミナー(経営委員会)※Zoom利用主催:近畿会
- 開催日付: 2023年2月21日
- 時間: 13:00~15:00
- 開催場所:
Zoom
- テーマ:
「テックベンチャー×弁護士×弁理士×公認会計士
~知的財産・リスクマネジメント・内部統制の観点から~」ベンチャー企業の支援業務に従事する公認会計士、弁護士及び弁理士の各講師より、
当該業務における各士業の在り方を中心に講義いただき、特に知的財産が事業の中
心となるテック系ベンチャー企業への各士業の進出に向けた情報共有を図ります。
パネルディスカッションを通じて、それぞれの立場で抱える課題等についても議論を
いただき、今後、各士業が、より高度な付加価値を提供し、利便性の高いサービスを
実現することに繋げることをも目標にしております。 - 講師:
<講師・パネリスト>
弁護士 本多 望 氏(S&W国際法律事務所)
弁理士 佐竹 星爾 氏(IPTech弁理士法人 副所長 兼 CSO/Smart-IP株式会社 取締役 兼 CCO)
公認会計士 髙木 真一郎 氏(株式会社フツパー 取締役CFO兼管理本部長)<コーディネーター>
弁護士 甲斐 一真 氏(弁護士法人梅ヶ枝中央法律事務所) - CPE単位: 2単位
- 研修コード: 5118
- 参加料: 会員・準会員:無料
- 事務局担当: 近畿会事務局 TEL:06-6271-0400
- 申込期限: 2月13日(月)13時までにお申込みください。それ以降のお申込みは受け付けできませんのでご注意ください。
このセミナーは日本公認会計士協会近畿会、大阪弁護士会、日本弁理士会関西会共催です。
定員:500名(先着順)
※当日、研修会開始後20分まで、研修会終了予定時間前20分の出席ログが確認できない
場合は単位認定されませんので、ご注意下さい。(今回はZOOMのアクセスログで確認します。)