会員・準会員 各位
【重 要】近畿会からのお知らせ(6月1日)
日本公認会計士協会近畿会
近畿会では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言を踏まえ、感染防止に向けての
対策を5月31日まで期限延長してきたところです。
5月25日の緊急事態宣言の全面解除を受けて、6月1日から当面の間は、近畿会としての対策を
以下のとおりとします。何卒ご理解ご協力の程お願い致します。
なお、今後の感染拡大状況により、改めて対応を検討する可能性があることをご承知おきください。
1.研修会・イベントについて
・集合研修、各種イベント(屋内)は6月末までは原則として開催しない。
・7月1日以降、研修会・各種イベントともに大阪府等が発表する要請等に従って、
担当副会長の了解を得て、感染防止策を実施の上で開催する。
・今後、リモート参加できるような方法を検討する。
2.部会・委員会について
・部会・委員会はオンライン(Web会議)での開催を推奨する。
・集合しての会議が必要な場合には担当副会長の了解を得て、感染防止策を実施の上で
開催する。
・懇親会、会食は原則として自粛する。
3.近畿会事務局への各種問い合わせについて
・メール、電話、郵送での対応を基本とする。
《近畿会事務局への来会は極力控えていただきますようお願い致します。》
※ 「近畿会からのお知らせ(5月29日)」参照
https://www.jicpa-knk.ne.jp/news/2020/003768.html
◇ 会員・準会員各位におかれましては、引き続き体調管理にご留意下さい。
以上